リスクアセスメント実施状況を評価


労働安全・衛生コンサルタントが貴事業場を訪問してリスクアセスメントの実施状況を調査し、

適切に実施されている事業場に、当会岡山支部長名で評価証を発行します。

 

【業務の流れ(概要)】

申 し 込 み (申込書と自己評価表を郵送)

一 次 審 査 (当支部内で自己評価表を審査)

打ち合わせ (訪問日程調整、事前の準備依頼等 ← 当支部から連絡)

訪問調査1 (関係書類の閲覧、作業場巡視、指摘・指導等)

二 次 審 査 (当支部内で訪問調査結果を審査)

訪問調査2 (指摘事項の改善状況等の確認)

評価証交付 (有効期間は3年)

 

【費用】

新規評価:10万円 更新評価:5万円

別途、旅費実費の負担をお願いします。

用紙をダウンロードをして、ご記入いただき、下記の住所に郵送してください。

 

 ≪郵送先及びお問い合わせ先≫ 

 

 


ダウンロード
リスクアセスメント評価申込書.pdf
PDFファイル 49.1 KB
ダウンロード
リスクアセスメント実施状況自己評価表.pdf
PDFファイル 72.1 KB


【評価証受領事業場の声(株式会社荒木組様)】

2021年に、リスクアセスメント評価証の2回目の更新審査を受審し、評価表を更新できました。

  労働災害の事故分析、安全衛生パトロールの実施・臨検での指導分析、弊社の安全衛生実行計画にも活用し、年度計画への落とし込みを行います。また、作業所開設時にリスクアセスメントからリスクを洗い出し、労働安全衛生目標とその具体的対策案を策定いたします。現場での危険有害要因など弊社での着工前会議において現場担当者に承認を得た後、通期の安全衛生計画を作成し、月度への落とし込みでの活用、化学物質のリスクアセスメントでの活用など、さらなる安全衛生職場を目指します。

 リスクアセスメント定着のために、社員教育を積み重ね、改善(見える化の推進など)を進めます。そして、PDCAを実施し、ワンステップ上の労働安全衛生活動を実践し、無事故・無災害の達成を目指したいと考えています。 


リスクアセスメント導入をサポート


導入してみたが上手くいかない、あるいは、これから導入を計画されている場合、5週間または5ヶ月で、5項目の導入をサポートします。

 

【5項目のサポート】

  1. 従業員リスクアセスメント教育
  2. 管理者・実施担当者研修
  3. RA実施マニュアル作成
  4. リスクアセスメント実施
  5. 安全衛生計画作成

料金:1項目5万円(交通費別途)必要な項目数を選ぶことができます。 

リスクアセスメントは労働安全衛生マネジメントシステムへの入口とも位置付けられるものです。システム構築もお気軽にご相談ください。

用紙をダウンロードをして、ご記入いただき、下記の住所に郵送してください。

 

 ≪郵送先及びお問い合わせ先≫ 

 

 

ダウンロード
5・5サポート相談表.pdf
PDFファイル 48.1 KB